MOK

アッシュとマット(オリーブ)の違いって?

LINEで送る
Pocket

最近よく聞く、アッシュ、マット(オリーブ)のカラー、実はよく知らない。

なんて事ないですか?

同じ様で似てるけど、実は違いがあって場合によっては全然違ってくる色なので、

詳しく解説していきたいと思います。

 

 

そもそも、アッシュとは?

 

アッシュっと聞いて思い浮かべる色はどんな色でしょうか?直訳すると灰色になりますね。

美容においてアッシュは青という表現もしたりします!

だからと言って、オーダーの際に「アッシュで」と言われ、仕上がりが常に灰色もしくは青になるかというのはまた別のお話です。

仮に鮮やかな灰色・青色をしたい場合は、ブリーチが必要になります。通常のカラーではメラニン色素が邪魔をしてキレイに発色しません。というか、ほぼ茶色になってしまいます。

 

マット(オリーブ)って?

 

一般的に聞き馴染みがあるのはオリーブですよね!美容においてはマットという言い方もします。この色は、まだイメージがしやすいと思いますが緑です。

こちらもアッシュと同じく鮮やかなキレイな緑にしようと思うとブリーチが必要になります。

そして、通常のカラーだとやはりブラウンベースのオリーブ系のカラーになります。

 

 

後半に続きます。

 

 

※効果には個人差があるので、現在の髪質や過去のカラー履歴などにより、

希望のヘアカラーにならない可能性があります。

失敗して思い通りにならないや、過度なダメージを避ける為にも、

信頼ある担当の美容師と相談の上、髪色を決定する事をオススメします

〒531-0072
大阪市北区豊崎3-5-16

06-6377-2688

11:00~20:00(パーマ・カラー最終受付 19:00)
土日のみ10:00~19:00

【定休日】毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌平日)

MAP
MAP

  • 地下鉄御堂筋線「中津駅」より徒歩3分
    阪急「梅田駅」茶屋町出口より徒歩8分

〒606-8263
京都市左京区北白川東蔦町28

075-724-9100

9:00〜18:00(パーマ・カラー最終受付 17:00)
木曜日のみ16:00まで

【定休日】毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌平日)

MAP
MAP

  • 京阪・叡山電鉄「出町柳駅」より徒歩20分
    市バス③系統「北白川小倉町」徒歩1分

〒650-0012
神戸市中央区北長狭通3-9-5 1F

078-332-5006

11:00~20:00
(パーマ・カラー最終受付 19:00)

【定休日】毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌平日)

MAP
MAP

ACCESS

  • 【JR元町駅】→東改札を出て鯉川筋を山側に。すぐ右手に「ローソンストア100」があるので、そこから2筋山側の小径(コインパーキングの角)を右手に入ってすぐです。【阪急神戸三宮駅】→西改札を出て、そのまま高架沿い山側を元町方面(西側)へ。トアロードを山側に上がって「1筋目を左」→「2筋目を右」→「1筋目を左」の順に曲がると右手に見えます。お電話でもお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

株式会社 木 スタッフ

大阪・京都・神戸にて4店舗美容室を展開しています。お役に立てる情報を発信していきます。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP