色んなベージュを楽しもう!!
一口にベージュと言ってもいろんなベージュがありますが皆さん知っていましたか?
そして、2023年春夏のトレンドカラーとも言われています。
さてそんなベージュカラーなんですが、人気の秘密を解説していきたいと思います。
目次
ベージュカラーはなぜ人気なのか?
髪色何にしようかな?
なんて思いながらインスタ開いてみたりしてるとよく見かけるのが、
ベージュ系カラーだと思います。
日本人の髪色は色落ちしてくるとだいたいオレンジっぽくなります。
皆さんもそんな経験した事があるのではないでしょうか?
そのオレンジっぽさを目立たなくしてくれるのがベージュなんです!
ナチュラルベージュ+インナーピンク
ベージュといえばハイトーンのイメージがあると思います。
色味も分かりやすくて綺麗な色味ですよね。
そして透明感もあります。
アクセントとして、チラッとインナーにピンクの色味が入ってても可愛いです。
オリーブベージュ
落ち着いたベージュ系の色はオトナの女性も挑戦しやすい色味です。
こちらは赤みが出やすい人に向いています。
オリーブ系(緑)の色味は赤みを抑えてくれる効果があります。
ピンクベージュ
ベージュ系カラーで艶を求めるなら断然ピンクベージュです!
カラーの中で赤っぽい色味は艶をいい感じに演出できます。
赤みをダイレクトに入れてしまうとベージュ感が薄れてしまうので、
ピンク系で落ち着かせるのが一番いい組み合わせです。
最近では、ネーミングの違いで同じ様な色がたくさん存在します。
なので言葉で伝えるのって結構難しいんですよね。
なので一番早い方法は写真を見せる事です。
これに限ります。
※ヘアカラーを行う際は施術の前にパッチテストを行うことを推奨します。
※効果には個人差があるので、現在の髪質や過去のカラー履歴などにより、
希望のヘアカラーにならない可能性があります。
失敗して思い通りにならないや、過度なダメージを避ける為にも、
信頼ある担当の美容師と相談の上、髪色を決定する事をオススメします。
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通3-9-5 1F
078-332-5006
11:00~20:00
(パーマ・カラー最終受付 19:00)
【定休日】毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌平日)
ACCESS
- 【JR元町駅】→東改札を出て鯉川筋を山側に。すぐ右手に「ローソンストア100」があるので、そこから2筋山側の小径(コインパーキングの角)を右手に入ってすぐです。【阪急神戸三宮駅】→西改札を出て、そのまま高架沿い山側を元町方面(西側)へ。トアロードを山側に上がって「1筋目を左」→「2筋目を右」→「1筋目を左」の順に曲がると右手に見えます。お電話でもお気軽にお問い合わせください。
前の記事へ
次の記事へ